当院泌尿器科が選ばれる6つの理由
①新宿駅から徒歩1分の好アクセス
新宿駅前クリニックの泌尿器科は、新宿駅西口から徒歩約1分。ヨドバシカメラ新宿西口本店のすぐそば、ビルの5階にございます。
通院しやすい立地にあるため、東京都内はもちろん、埼玉県や神奈川県など近隣のエリアからも多くの方がご来院されています。
また、院内の上階や周辺には複数の調剤薬局があり、診察後の処方せん対応もスムーズに行えます。抗生物質や塗り薬の受け取りも便利です。
②予約なしでそのまま受診可能
「突然、気になる症状が出てきた」「仕事帰りに診てもらいたい」
そんなお声にお応えするため、当院では予約不要で受診いただけます。
平日19時まで保険診療を行っておりますので、急な症状にも柔軟に対応が可能です。
受付時間内にそのままお越しください。
③複数医師による診療体制で、待ち時間を短縮
患者さまの待ち時間をできるだけ短くするため、当院では5名の医師による診療体制を整えています。
迅速な診療と丁寧な説明を心がけており、お時間に限りのある方にも通いやすいクリニックを目指しています。
④保険診療で、安心して治療に集中できます
当院の泌尿器科では、以下のような疾患・症状に保険診療で対応しています。
保険診療の対象となる主な疾患・症状
-
クラミジア性尿道炎、淋菌性尿道炎、細菌性尿道炎
-
咽頭クラミジア、咽頭淋病
-
膀胱炎(女性)、亀頭包皮炎(細菌性・カンジダ性)
-
陰のう湿疹、尖圭コンジローマ、梅毒など
-
排尿時の違和感や痛み、尿道からの分泌物
-
陰部のかゆみ、赤み、腫れ、できもの など
保険適用がある場合、診察料・検査料・薬剤費すべてについて自己負担3割で受診できます。
また、クラミジア・淋菌などの検査において、外部の検査機関と提携した精度の高い検査を実施しています。
いわゆる即日検査(迅速検査)は行っておらず、検査の正確性を重視しています。
なお、以下の診療は行っておりませんのでご了承ください。
-
内診台を使用する診察(女性の性感染症や婦人科的な症状)
-
女性のクラミジア性子宮頸管炎・淋菌性子宮頸管炎
-
トリコモナス感染症の診療
診療費の目安(3割負担の場合)
内容 | 自己負担額(目安) |
---|---|
初診+クラミジア・淋菌の尿検査 | 約2,500円前後 |
抗生物質などの薬代(薬局での支払い) | 約1,000円前後 |
ジェネリック医薬品も処方しており、できるだけ費用負担を抑えた治療に努めております。
自由診療をご希望の方にも、明確でリーズナブルな料金設定をご案内しておりますので、安心してご相談ください。
⑤男性医師によるプライバシーに配慮した診療
泌尿器科という性質上、診察の際にはデリケートな内容のご相談も多くあります。
当院では、男性医師が対応し、診察中に女性スタッフが同席することはありません。
また、内科や皮膚科も併設しているため、周囲から「何科に来院しているのか」がわかりづらく、安心してご来院いただけます。
⑥検査結果はネットで確認可能
尿検査や培養検査(クラミジア・淋菌・カンジダなど)の結果は、インターネットを通じてご自身で確認いただけます。
お仕事などでお忙しい方も、結果確認のために再度ご来院いただく必要がありません。
このシステムは、多くの患者さまからご好評をいただいています。
「かかりつけ泌尿器科」として、気軽にご相談ください
新宿駅前クリニック泌尿器科では、性感染症や排尿に関わるお悩みなどを、保険診療を中心に対応しています。
初めての方、どこに相談すればよいかわからないという方も、まずはお気軽にご来院ください。
「ちょっと気になるけど病院に行くほどかな…」そんなときこそ、私たちにご相談いただければと思います。
皆さまが安心して相談できる“まちの泌尿器科”でありたいと、スタッフ一同、日々の診療に取り組んでいます。
アクセス
東京都新宿区西新宿1-12-11 山銀ビル5F新宿駅西口徒歩1分 南口徒歩2分
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-14:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
15:30-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / | / |
受付は診療時間の15分前まで
休診日:土曜・日曜・祝祭日
予約不要ご都合のよろしい時間にご来院ください
お知らせ
- 現在、お知らせはありません。